千葉大みらい医療基金

千葉大みらい医療基金 総額 998,669,608円

2020年7月の設立から皆様の御支援により、千葉大みらい医療基金への寄付総額は998,669,608円となりました。(千葉大学災害治療学研究所へのご寄付を含む)
皆様からの深いご理解とご協力を賜り、教職員一同心より御礼申し上げます。
ご寄付によって多くの研究が前進し、様々な発見が生まれました。これからも皆様からのご寄付は医学の発展のため、これまで治すことのできなかった病気の治療や薬の開発を目指すことに活用させて頂きます。引き続きご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

2023年11月24日

千葉大みらい医療基金

About

01

基金プロジェクト

詳細を見る

特定の研究や課外活動に関するご寄付を受け付けております。

02

医学研究助成事業

詳細を見る

革新的な治療学研究の活性化を目指して若手研究者と学生の研究を支援します。

03

千葉大学医学部の研究紹介

詳細を見る

多分野において最先端の研究を行い、国民の健康に寄与できるような治療開発、創薬を目指しております。

04

WEB芳名録

詳細を見る

ご寄付を頂いた方々のご芳名を報告させていただきます。

お知らせNews

一覧を見る

2023.11.28 トピックス
研究紹介・研究成果RESEARCH(千葉大学大学院医学研究院・医学部)
2023.11.10 トピックス
【12/8開催】2023 千葉大学真菌医学研究センター市民向け公開セミナーを開催 「カビ対策」や「腸内細菌」など専門家が解説
2023.11.09 トピックス
「医師間オンラインコンサルテーションシステム」を公開しました。
2023.10.31 お知らせ
難治てんかん焦点の新しいバイオマーカー「発作時DC電位」 世界で初めて時定数2秒でも有用であることを明らかに
2023.10.25 お知らせ
高齢者の移動支援における新たな可能性の検証 電動カート(グリスロ)は"動く交流の場"!? -利用者では「外出」約1.9倍、さらには「こころ」、「人とのつながり」まで2.1~5.2倍に-